TOPICS 新着情報

大麦「はるか二条」収穫始まる

コンバインで行われる大麦「はるか二条」の収穫作業
(写真:コンバインで行われる大麦「はるか二条」の収穫作業)
JA管内で、5月14日から令和3年産二条大麦「はるか二条」の収穫が始まりました。同品種は、従来品種「はるしずく」より15%ほど多収で、本格的に作付けを開始した令和元年産も、平均反収487kgと良好なスタートを切りました。また特長として、穂発芽と縞萎縮病に強く、外観品種や加工適性も良く、食用や焼酎醸造用として、実需者からの評価も高いです。

同品種のJA管内での作付面積は約500haで、今年産は、11月下旬に播種が行われ、播種後の天候が暖冬傾向で推移し、生育が全体的に早まりました。生産者のきめ細やかな管理もあり順調に生育し、草丈・茎数ともに上々の仕上がりで、収量も期待できます。一方、例年より早く梅雨入りしたため、今後の収穫作業の遅延や倒伏による収量・品質の低下が懸念されています。

JAでは、品質評価区分の1等Aランクを確保するため、種子更新率100%をはじめ、基本技術の励行や赤カビ病防除・排水対策の徹底、共同乾燥調製施設で効率的な荷受体制の確立など、より一層の高品質な麦生産に努めています。

大麦の収穫は5月下旬まで続き、2,000tの出荷を計画しています。JA担当職員は「今後も需要を的確に捉え、安定取引の拡大に結び付けていきたい」と話していました。